
続きましてお引渡しのご紹介はステップアップにP5です。

HFB P5 6’6″ 20 3/4″ 2 11/16″ 39.29L
ワクワクのステップアップです!サーフィン始められてビギナー用サーフボードサブスクをご利用いただいてました。ソフトボードからスタートしてファンボードへ移行。その次のタイミングがこちらのP5になります。
ステップアップはなんと言っても段階を踏むことだと考えます。
バシバシというほどでもないが、きれいにサーフィンできるようになりたい、というご意向でした。日々の波も小さい日が多いですし、無理にバシバシする必要もないですよね。それでもスピードに乗ったサーフィンは気持ちの良いものです。この辺りでサーフボード選択のミスのないように。
P5のサイズですがは体重の軽い方は6’6″で。このくらいのサイズですと難しいサーフボードが多いのでお気をつけください。やはり上達にはトライフィンが最強です。HFB P5はアップス練習に向きます。走らせるとはどういうことなのか。初級者脱出サーフボードです。または早い段階でショートボードを使用してしまい基本練習をしてこなかった10年選手の方も1本持っておくと基本に戻れます。スピードに乗ったアングルテイクオフの本当の意味が分かると思います。





こちらで練習を積んでいただききれいなサーフィンできることを期待しています。
参考