Surf Shop Sendai

PSYCHO 5’10” ACSOD

今回はストックボードからのご紹介です。

ACSOD PSYCHO 5’10” 18 7/8″ 2 1/4″ 26.0L

今回のご相談のメインは「適正浮力とは?」でした。

適正浮力は相対的に見る、は「きみは本当にサーフボードを選べるか」をご参照ください。

相対的に見ると、計算でリッター数を出すってことはまずありません。(以前の記事の JSのサーフボードボリューム計算は結構ありだった。)

同じ体型の同じレベルの人が全然違うボードで調子良いというのは普通です。

色々な要素がありますが、その中でもやっぱりサーフボードは相対的に見る、は大事だと思います。

今回は小波用は乗れるボードがあるということで、波のあるときがターゲットでご相談お受けしました。

相対的に見るというのは、これまで使用してきた良い波用のボードと、今後平行して使用する小波用ボードとの関係を見るということです。

ずれるとひっちゃかめっちゃかになってしまいます。

ちょうど良いサイズのボードがストックにありましたのでご紹介となりました。激小波のテイクオフして楽しめるかどうかという波はお持ちの小波用ボードで、波があるときはこちらのニューボードで☆

同じタイミングでウェットスーツも新調していただいて、冬でもテンションマックスです。

この度はご購入いただきまして誠にありがとうございました。

参考

PSYCHOモデル ACSOD

きみは本当にサーフボードを選べるか

JSのサーフボードボリューム、リッター値

ネットギタリスト前のページ

TAKEDA × AB × PARKO次のページ

関連記事

  1. Surf Shop Sendai

    ハンナのサーフレッスン

    5月はハンナのサーフレッスン特別強化月間です!1時間〜2時間の…

  2. Surf Shop Sendai

    HANNAH FIRM CUP 2019 エントリー受付スタート

    今年も仙台新港にて、ハンナファームカップを行うこととなりました。…

  3. Surf Shop Sendai

    お盆休みのお知らせ

    お盆の営業時間ですが、12日(水)は定休日ですが、営業…

  4. Surf Shop Sendai

    reversal ウェア締切りまであと

    reversal 2014秋冬の発注締切りは明日6月30日までとなって…

  5. Surf Shop Sendai

    HOT BUTTER 7’4″ TRAVIS REYNOLDS

    本日のお引渡しボードのご紹介は、カリフォルニアから〜。…

  6. Diary

    お店は3周年です

    2013年4月からハンナのお店部門をスタートしましたので、4年目突入で…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    波を取る
  2. Diary

    なぜあの人のサーフィンは急に上達したのか
  3. TAKEDA CHOPPER

    Takeda Customs

    TAKEDA CUSTOMSのCHOPPERモデル解説ムービー
  4. スナッパーロック 12月28日

    向こう側コンセプト

    こっちに有利なはずなのに不利な方へわざわざ合わせるこのヤキモキ
  5. ACSOD

    ACSOD モデル選びとサイズ設定
PAGE TOP
css.php