2019年 6月

  1. 消費増税が決まりました

    Diary

    消費増税が決まりました

    10月の消費増税が決まりました。国会会期中なら衆議院解散ができたので、まだまだ増税見送りからの衆参ダブル選挙の可能性があったかもしれませんが、というよ…

  2. キッズサーフィン仙台

    Surf Shop Sendai

    キッズサーフィン仙台

    全国的にもですが、仙台もキッズサーファー増えてきてます。サーフショップハンナファーム仙台では、小学生向けのサーフィン体験レッスンを行っています。…

  3. サーフボードはエンターテイメント

    向こう側コンセプト

    サーフボードはエンターテイメント

    サーフボードはエンターテインメントである。あくまで僕個人の意見で、誤解を恐れず言うと。Alex Crewsというシェイパーはオーストラリアの中…

  4. 仙台新港 LESSON BLACK

    Diary

    来仙ラッシュ

    6月17日の2ラウンド目、11時ころ、オフショア強すぎてダメになってしまうのかなって朝イチ思ってたけど、すごく良い波でびっくり。オーストラリアに住んで…

  5. 仙台新港 6月17日

    Diary

    仙台新港 6月17日

    朝イチだけ風影響なく、まずまず乗れてました。昨日はLESSON BLACK講義やりましたよ〜。これを受講していただいた方がサーフィン…

  6. DVS × TAKEDA

    Takeda Customs

    DVS FISH EPS 5’0″

    水ダブルを左で、木頭少しを左で、金胸肩を右で、と連日パンピングな波でやれてます。グッドウェーブの左か、ホレ上がる右か。今日は右行きましたが、飲まれるかどうかの…

  7. WHITE FERRARI 5'11" ACSOD

    Surf Shop Sendai

    WHITE FERRARI 5’11” ACSOD

    昨日は自分はレッスンだったので岸から見てましたが、朝イチWHITE FERRARIが4台走り回ってました。そして今日は自分の1台が走りました。…

  8. ACSOD シェイパー ALEX CREWSのインタビュー

    ACSOD

    ACSOD シェイパー ALEX CREWSのインタビュー

    カリフォルニアサーフボードブランドから輸入元になって欲しいと連絡もらったのでなんでうちに連絡来るのかなってやり取りの中で知ったのですが。VISSLAの…

  9. 松岡慧斗 Wave of the winter

    Diary

    松岡慧人 Wave of the winter

    2018/19シーズンで、仙台出身の松岡慧斗プロが Wave of the winterを獲得。その祝勝会が6月8日に仙台にて行われましたので参加してきました…

  10. ウェイクサーフィン 猪苗代湖

    Diary

    ウェイクサーフィン 猪苗代湖

    ウェイクサーフィンに行ってきました。当店でも人気急上昇中のJETPILOTが福島のウェイクボードの拠点にしているエスエーワイさん。ウェイクボー…

最近の記事

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    2019年サーフボードの流れ
  2. Takeda Customs

    Fish Edge Takeda Customs
  3. HFB

    忘れてきたロングボード物語
  4. ACSOD

    FOX TAIL ACSOD
  5. Diary

    海の中から朝日を見に行こう #2
PAGE TOP
css.php