2022年 1月

  1. Surf Shop Sendai

    MONSTER 5’9″ ACSOD

    続きましてのお引渡しのご紹介は〜。不動の1番人気MONSTERをストックからご購入いただきました。ACSOD MONSTER 5'9" 19 …

  2. 向こう側コンセプト

    サーフィンスタートの人に響かない理由

    僕は波に乗らないことの不可能性を説いています。しかしまだまだその理想には距離があって、波に乗ることの可能性を説明しているにすぎないのです。波に乗ってい…

  3. Diary

    SUP求人

    よろしくどうぞ〜。SUPは土日祝求人です。…

  4. Surf Shop Sendai

    A1 6’8″ HFB

    続きましてのご紹介です。値上げ前駆け込み受付中です。在庫ボードも対象です。HFB A1 6'8" 21 1/4" 2 5/8" 42.14L …

  5. 向こう側コンセプト

    Light up T.O.S

    先日テストボードをお願いしていた方から「向こう側が見れました」という僕にとってはどんな賛辞よりも嬉しいお言葉をいただきました。僕はこのお言葉をいただくために仕…

  6. Surf Shop Sendai

    GHOST 5’9″ ACSOD

    続きましてのお引渡しはティントカラーがクールなGHOSTです。ACSOD GHOST 5'9" 19" 2 5/16" 27.0L今回…

  7. Surf Shop Sendai

    B-29 6’6″ TAKEDA CUSTOMS

    サーフボードのお引渡しのご紹介です。今回のキーポイントは、6'6"という長さに対して18 1/2"という幅のバランスです。アウトラインどうですか〜?…

  8. ACSOD

    ASCOD 2月1日より新価格です

    現在アレックスと最終の詰め段階ですが、2月1日よりACSODの価格改定をすることとなりました。材料と設備と人材と輸送と、様々値上げ傾向にある現状決断せざるを得…

  9. 向こう側コンセプト

    形を決めないことが向こう側

    ソフトボードはビギナー用である。小波向けにソフトボードを持つならあっち系のおしゃれなお店が扱っているやつ。などなどくだらない。何が欲しいんね。人に見せ…

  10. ACSOD

    ACSOD EPS SPRINGLITE日本製造追加

    数年前からオーストラリアでのEPS製造が徐々に不安定になってきました。オーダー一時中止になったり、様々なグラス工場を転々としたときもありました。大手サーフボー…

最近の記事

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    なぜあの人のサーフィンは急に上達したのか
  2. Diary

    波を取る
  3. Takeda Customs

    Takeda Goods
  4. Diary

    サーフボードを売るにあたって決定的な真実を
  5. Diary

    CTに入りたい!費用はいくらかかりますか?
PAGE TOP
css.php