向こう側思考のススメ
サーフボードシェアリングサービス向こう側をおすすめしております。ぜひご利用ください。向こう側思考 "向こう側コンセプト" とは向こう側思考とは、予想ができないサーフボードに乗り新たな発見をすることができる人の思考です。アートなサーフボードが新しい世界を教えてくれることを知っている人
サーフボードシェアリングサービス向こう側をおすすめしております。ぜひご利用ください。向こう側思考 "向こう側コンセプト" とは向こう側思考とは、予想ができないサーフボードに乗り新たな発見をすることができる人の思考です。アートなサーフボードが新しい世界を教えてくれることを知っている人
いよいよ冬本番ですね〜。最近寒いけど波は毎日いい感じでできてます。最近時間帯的にもかな、一人ぼっちで入ってるので寂しいですが。今自分史上一番サーフィンうまいのでとても楽しいです。あくまで自分史上ね。さて、南半球は正反対で夏本番!の今、Takeda Customsは新しい工場
南アフリカ人のドナルドブリンク。ベースジャズのミュージシャンとしてアメリカに渡り、今はシェイパーとしてカリフォルニアに拠点を置いています。音楽だけではなく絵画もやり、生粋のアーティスト。シェイプはどれをとっても独創的で、非対称ボードを多く削っているようです。だいぶ前から国を超えてたくさんの
2日間いい波乗りました〜。今年は暖かいですね。良い波でも冬なので人が少ないです。様々なボードに乗ってハッピーでございます。海へ行きましょう。さて、明日とあさって、ゴールドコーストのバーレーでシングルフィンフェスティバル開催です。(オーストラリアは山火事で大変なことに
2011年の1月に届け出を出したので、独立して9年経ったことになります。自分としては独立はオーストラリアに渡った2008年だと思っているのでもう少しで12年経ちます。12年もあればやっぱり色々ありました。思い出されるのは。2012年。「HIRO Aか?Bか?」
本年もよろしくお願い致します。今日は強オフショアで波は小さかったです。本日5日より営業をスタートしました。次週から3月中旬くらいまで、日曜日休みます。シーズンインしましたらまた定休無しでいきますので、それまでの間ご不憫おかけしますがよろしくお願い致します。2020年
新しい取り扱いボードのご紹介です。Tyler Warren、Donald Brink、Travis Reynoldsです。お店で見れるのはTyler Warren Dream Fish 5'7"Donald Brink Retro 5'7"T
お引渡しのコーナーです。仙台ではここのところACSOD大人気ですね。たまにはTAKEDA CUSTOMSも。今東京方面でもTAKEDAのSEA HAWKが人気あります。TAKEDA CUSTOMS SEA HAWK 5'9" 20 7/8" 2 11/16" 36.5L
どこに行ってきたかは、HIRO Twitterに譲るとしまして。3日間駆け抜けました。サーフボードを勉強したいと思って海外行く前にまずは東京っていうのはあり。門を叩くくらいは体験できる。まずはドナルドブリンク。非対称で有名な。この人は本当のアーティストだと思う。彼の
アリなど昆虫の群れの中に規則性を持たない動きをするやつが10%くらい必ず出てくる。そしてその10%が種を生存させてきたみたい。人類だって、あそこは危険だけど行ってみるか、と行ってみた10%の勇気ある人々がいたから今があるんだって。進化だったり種の保存だったりって話。僕はいつ