
通常のミッドレングスサーフボードのフィンセッティングは、シングルボックスのみか、シングルボックスとサイドバイトの2種類が多く見られます。また最近では、ACSOD FOX TAILのようにミッドレングスにツインセッティングも増えてきています。
シングルボックスとサイドバイトの場合は、シングルで乗るかまたはシングル+2で乗るか2パターン楽しめます。この場合ツインでは乗れません。なぜならサイドバイトのフィンの位置とツインのフィンの位置が違うためです。ではミッドレングスで、シングルでもツインでも乗りたい!場合はどうなるのか。サイドバイトを諦めます。シングルまたはツインというフィンセッティングにすることで可能です。
この点についてYOSHIROとお話したことがありますが、基本的な考えは上記の通りです。しかしもしもツインもサイドバイトも両方!どうしても欲しい場合はご相談くださいとのことです。その間にフィンセッティングしてどちらも一応遜色なくできると言えばできるという見解です。一般理論からは外れていることを知っていてのオーダーでしたら構いません。
しなしながら一般的にはこの2つで選択することになると思います。
- シングルボックスとサイドバイトの2プラグ
- シングルボックスとツインの2プラグ
あなたならどちら派ですか?
今回2の方でB-29をオーダーいただきました。チャンネルも入れてカスタマイズ。美しいサーフボードでした。






TAKEDA CUSTOM B-29 6’8″ 19 1/2″ 2 1/2″ 36.36L

この度はオーダーいただき誠にありがとうございました。
参考