YouTube もチェック!

Diary

記事数 709
  • Diary

サーフィンのステップアップ最強説

色々やってきたけど、サーフィンだけはうまくならないのなんで?とよく聞きます。サーフィンはなかなかうまくならないスポーツです。それが楽しいのですよね。一生懸命テイクオフの練習をして。一生懸命横に滑る練習をします。ターンの練習をするかもしれません。自在に波に乗れるようになるかもしれません。人そ

  • Diary

ミッドレングスのサーフボードを読み解く

10年も前からサーフボードのクラシックスタイルが流行りだしました。その流れは今も引き続きあります。一昔前は全員トライフィン!という時代でしたから。サーフボード業界で見れば大きなパラダイムシフトと言えるかもしれませんね。これまでトライフィンしか知らなかった人が、シングルフィンに乗ってみたりツインフィ

  • Diary

ビギナーサーファーの幸せはいつ訪れるのか

サーフィンかっこいいなと始めてみて。数回でやめてしまうのは本当にもったいないです。全然できないじゃないか。はよくあるお話です。自然相手に心が浄化される特別なスポーツをぜひ皆様に続けていただきたいなと思います。そんなこと言ってる僕も5年間ビギナー時代を過ごし、いつも全然できないじゃないか、と

  • Diary

サーフボードは何でも良いと思っていない方

今日の1ラウンド楽しかった〜。って心から思うときってサーファーとして満足感たっぷり。帰り道ニコニコ。その要因は?波が良かったとか、いつもよりうまく乗れたとか、体調が良かったとか、海が空いてたとか、友達と一緒だったとか。こういうのって自分ではコントロールできないことが多いと思う。

css.php