YouTube もチェック!

Diary

記事数 693
  • Diary

サーフトリップの”何か”

サーフトリップは、ホームでは味わえない波はもちろん。見知らぬ文化、人、土地、家、食べ物、全てが新鮮で刺激的。波とこれらの融合で何が生まれるのでしょうか。サーフィンしている人が旅に出る理由は、その融合によってサーファーしか知らない何かを求めているためかもしれません。この方、このボード持って。

  • Diary

安っぽい決意表明

昨日、サーフボードの輸入仕入れについて聞かれて話していたときに、「ものすごく信用されているんですね」と言われて。今までちゃんと考えたことなかったかもしれなくて。そう言われてみれば全面的に信用されてるのってビジネスで考えれば稀な方かもしれない。アレックスもタケダも検品発送パートナーの方々も僕のこと信

  • Diary

パフォーマンスサーフボードの複数本の持ち方

本日も良い波でございます。暖かいですね!さて、私の2020年前半のパフォーマンスボードが届きましたのでご紹介です。今回は複数本サーフボードを持つ時にどういうサイズで持ちますか?というテーマです。パフォーマンスボードに特化したお話です。アレックスは僕のサーフィン知ってますし、どれくら

  • Diary

だいたいハンナって略されるけどハンファーって言う人出てきた

携帯から離れて、一人海の中に浮かぶのはとても贅沢な遊びだ。サーフボードがかっこいいとか、あの大会で優勝したとか、そういう称賛もときに評価としてはとても小さくなるから。もっと大事なものは、自分がこうして中級者になった過程。上級者になった過程もそうか。もちろん沖に出られるように

css.php