
続きましては〜。HFBのシングルフィンモデル A1です。

HFB 6’6″ 20 7/8″ 2 9/16″ 39.4L
発売と同時にご購入いただきました。これまでTAKEDAとACSODと乗ってきてくださいました。CHOPPER, SEA HAWK2, B-29, LEAF, KILLER EGGなどなど、SLOW BURNもSEX DRIVEも。この手の趣深いボードをたくさん楽しんでいただいてますが、今回はHFBのシングルフィン A1を。
ビギナー向けサーフボードブランドHFBにはPシリーズでステップアップをうたっていますが、こちらのA1はビギナーというよりは、上達が頭打ちになりつつある中級者に向けています。がちゃがちゃサーフィン矯正モデルです。10年やってガチャガチャサーフィンは普通です。しかーし、僕からのメッセージは誰だってスタイル出せる!です。諦めるなんて絶対ダメです。いつからだって遅くないっ。がちゃがちゃを卒業しましょう。
何か足元でやろうとしないで、肩を一生懸命動かしたり、手をぶん回したりしないで。もう何もしないから始めてください。って何回言っても何かするので。そういうものだと思って、何もしないを決めつけてください。合格しましたら次はレールサーフィンです。トライフィンの普通のボードですとなんとなくできた気がしてしまうのですが、A1ならそうはいきません。足元でもダメ、手をぶん回すのもダメ、その条件下でレールサーフィンです。
気づきがいっぱいあり、それの繰り返しが上達に繋がると期待しています。ショートボードに戻ったときにそれを活用してください。ミックファニングも怪我して復帰する前はシングルフィンに乗るようです。





この度はご購入いただきまして誠にありがとうございました。
HFBの紹介
参考
HFBはオンラインストアでも購入可能です。A1は7月4日時点で在庫残り1本 6’8″です。
これまでハンナファーム仙台でボードをご購入された方、今後ボードご購入予定のある方。HANNAH FIRM CLUBへ登録を!HANNAH FIRM CLUB 登録ページ(名前とメールとパスワードだけで登録完了!)プロフィール編集をして客観的に自分のサーフィン環境を見つめてみましょう。プロフィール編集がキモです。