- ホーム
- 2020年 4月
2020年 4月
-
【5】サーフボードアーティストの思考
カリフォルニアにドナルドブリンクというサーフボードアーティストがいる。こちらの画像もそうだが、非対称ボードを多く削り評価を受けている南アフリカ人だ。彼がとある…
-
【4】サーフィンレベルとか年齢とか関係無しにして他と関係し合うサーファー
昔はシングルフィンしかなかった。当然その時代はシングルフィンの価値とかサーフィンはスタイルでしょとか言ってない。それは一方でトライフィンのWSLのコンペがある…
-
-
【2】もう一つ先の切り分けない世界
Neal Purchase JnrのDUOモデルを乗り、僕は「シングルでもツインフィンでもないほかの何か」と言った。そうとしか言えなくて困ったが正しいのかもし…
-
【1】来るべき未来に向けてサーフボードを紹介する方法が見つからない
サーフボードの画像をSNSにポストするのは日課みたいなもんだ。スマホの向こう側の皆さん、どうだこのボード。かっこよくはないか。気にってくれないか。ちゃんと見て…
-
-
-
TAKEDA TIGER CRUISER 9’2″
お引渡しのご紹介コーナーです。今回はロングボード、ストックボードからです。現在オーストラリアのほとんどのサーフボード工場は、ストックボード製造を休止…
-
サーフィン自粛しますか?4月17日時点
サーフィン自体の自粛を始めた地域が出てきました。一部の地域ですが、駐車場が閉鎖されてきて、ついには歩いて海に行ける人も自粛してくださいと変わっていきま…
-
サーフボードコレクターのそれはサーフボードを大事に想う
今日は、クラシック系のサーフボードが大好きな方が遊びに来てくれました〜。この店にあるボード気に入ってくれるはずといつもお世話になっている方が紹介してく…