YouTube もチェック!

Diary

記事数 696
  • Diary

2, サーファーこそアーティスト

朝日を見ながら自然相手に遊ぶ。乗ってみると波の中は静寂。同じ波は二度と来ないなんてコメントはとても古くさいけど一周回って今一番新しい。波の無い日は浮かびながら考え事。波のありすぎる日はゲットできなくて砂浜で体育座り。現代社会で気がつけばどんどん衰えていく身体性。サーフィンはアート活

  • Diary

1, 知らない世界を許容する能力

今自分がいる世界から抜け出してみようとするのが向こう側コンセプト。まだ知らない世界があるのではないか。あることを知ることから。新しい発見こそ自然を相手に遊ぶサーファーの喜びなのかもしれない。と思ったのがシングルフィンを初めて乗った10年くらい前。朝海で偶然会った友達と挨拶す

  • Diary

スタイルは基本の上にある。ではどうやって基本を身につけるのか。

当たり前なのですが、スタイルは基本の上にあります。今はありがたいことにYouTubeとか情報が溢れていて、誰でもたくさんのサーフィンスタイルを知り、様々なサーフボードの可能性を知ることができます。サーフボードはハンナファーム ということになっていますが、そんなサーフボード専門店だか

css.php