MF Softboards Challengeの優勝はKUMAでした
ACSODがSLOW BURNで参戦していた、MF SoftboardsのGlobal Challenge の優勝はKUMA Surfboardsに決まりました〜。アレックスもファイナルまで行きましたが惜しい!ALEXのSLOW BURNは0:50〜。ソフトボードでこんな素晴らしいサーフィ
ACSODがSLOW BURNで参戦していた、MF SoftboardsのGlobal Challenge の優勝はKUMA Surfboardsに決まりました〜。アレックスもファイナルまで行きましたが惜しい!ALEXのSLOW BURNは0:50〜。ソフトボードでこんな素晴らしいサーフィ
サーフボードカスタムオーダーのお引渡しのご紹介です。ACSOD FOX 5'7" 20" 2 9/16" 31.1L今回のご相談は「今どきのFOXってどんな?」でした。WHITE FERRARI、MONSTER、LOTUS、FOXなどを使いこなしていただいてます。
デジタルから離れて自然と遊び身体性を取り戻し豊かに生きるというメッセージを発していますハンナファームです。東京に行くとそう簡単じゃないみたい。かつては一緒に海に行っていた東京のとある友達はシティウェーブに頻繁に来ているらしい。海には行ってないみたい。アホかと笑ってしまったけど。い
かっこいいサーファーになろうって言ってもなれないのがサーフィン。あの人ってスタイルも考え方も立ち振舞もかっこいいサーファーだよねって他人が決めるので。一方、自分でコントロールできるのは決断です。他人に合わせる、他人が良いと思ってる、今これが流行ってるとか。そんなのは
いよいよMFソフトボードのファイナルです。Mick Fanning Softboard Design Competition の前の記事ファイナルはこちらの6本です。左からKUMA SurfboardsCevichePukasACSODModern
最近波がずっと良くて皆様の楽しそうな顔見てます。自分のサーフィンはあまりできてませんが昨日良い波すぎてレッスンのあと1時間思いっきりやりました。レッスンは相変わらずいっぱいで、頚椎ヘルニアなのに。今シーズンは自分史上一番海にいる時間が長いかも。感謝いたします。他にも平行して
STABでTOBYのMONSTER出てました。STAB記事https://youtu.be/6do1TgjyHdMトビーのスタイルどがっこいいな。オーストラリアでも人気のスタイルサーファーです。記事の中でトビーは、「速攻で小波用のお気に入りボードになった
続いてのお引渡しは、ストックボードから〜。ACSOD FOX 5'6" 19 1/4" 2 3/16" 25.7L小波用モデルの中で一番人気がこちらのFOXです。2+1のコンセプトでありますがトライも可能です。アレックスはAM付けてます。2+1の場合は少しクラシック混ぜた乗
続きましてのお引き渡しのご紹介は、EPS INJECTION TECHです!DMS BLACK CAT 5'7" 18 3/8" 2 5/32" 23.5L EPS INJECTION TECHDMSの最新テクノロジーINJECTION TECHのカスタムオーダーです。
今回のお引渡しのご紹介はストックボードからです。ACSOD MONSTER 6'0" 19 3/4" 2 1/2" 32.0L2ヶ月くらい前にサーフィン始めてすぐにソフトボードを卒業!そしてすぐにショートボードゲット!という流れの将来有望な方からのご相談でした。とは